1. 白馬樅の木ホテル
  2. スタッフブログ

スタッフブログStaff Blogスタッフより、日々のヒトコマをお贈りします

夜のグランピングの様子


P_20160725_200255_1_LL_p P_20160725_200157_1_LL_p P_20160725_200316_1_LL_p P_20160725_200334_1_LL_p P_20160725_200359_LL_p P_20160725_200538_1_LL_p

樅の木ホテルグランピング(豪華なテント付のキャンプ)が始まってから皆様に大変お楽しみ頂いております。夜のグランピングサイトはあちこちにランタンの灯がともり、大人っぽいおしゃれな雰囲気(もちろん昼間もおしゃれです)

 

マシュマロを焼けるファイヤーピットの前でワインを片手にリラックスしたり、ハンモックで夕涼みをしたり、それぞれに思い思いの過ごし方ができます。

 

ご家族の方やご友人など親しい方と談笑するのにもってこいの場所です。白馬にお立ち寄りの際はぜひお越しください。

 

Mei♪


KURAに白馬樅の木ホテルが載りました!!


P_20160725_163445_1_p

 

長野県の情報誌『KURA』の白馬、安曇野、松本特集で白馬樅の木ホテルが紹介されていました!!!! しかもまるまる一ページ分が樅の木ホテル!自分の働いている職場が紹介されると嬉しいですね♡

 

P_20160725_163409_1_p

 

 

ご興味のある方はぜひご覧ください。白馬村内の観光情報やグルメ情報も満載なので、白馬の観光に迷ったら一度ご参考ください。

 

 

Mei♪


八方尾根で見頃の花


今回のブログは今八方尾根で見ごろの花についてです。

花1

一枚目の黄色い花はニッコウキスゲ。この花は朝花を開いて夕方にはしぼんでしまうユリ科の植物です。花が開くところを観察してみたいですね。

花2

こちらの紫の花はイブキジャコウソウというシソ科の花です。

花3

こちらはミヤマクワガタ。名前だけを聞くと虫を連想してしまいますが、花の名前です。ちなみにこの写真はマクロレンズをカメラに取り付けて小さな花を拡大して撮影しました。ホテル専属の山岳ガイドの高木氏の説明ではマクロレンズをつけると小さなものを大きく写すことができて優れものとのことです。

花4

最後の写真はチングルマ。これ、木には見えませんが実はバラ科の高山性の木なんです。びっくりですね。

 

写真 樅の木ホテル専属山岳ガイド高木

文 Mei♪

 


白馬の星空観察会


星※写真はイメージです。

 

南信(長野県の南の地方)の昼神温泉では最近「天空の楽園」という標高1400mから見る星空ツアーが話題になっています。恋人の聖地としても有名な場所で、昼神温泉のある長野県阿智村は、「全国星空継続観察(星が最も輝いて観える場所)」で第1位に選ばれたこともあるそうです。そんな阿智村の標高1400mから見える星空は絶景の一言でしょう。

実は白馬でも八方尾根のうさぎ平(標高1400メートル)で星空観察会が開催されます。7月30日(土)にはみずがめ座δ流星群 観察会が、8月11日(木・祝) ペルセウス座流星群観察会が開かれます。また、天空の天体ショーは 7月30日(土) 8月11日(木・祝)、20日(土) 9月18日(日) 10月 8日(土)の予定で、それぞれ雨天決行です。

興味のある方はこちらのURLをどうぞ。要予約です。

http://www.nsd-hakuba.jp/pdf/hoshizora.pdf

ちょうど夏休みの時期なのでお子様の夏休みの課題にもちょうどいいかもしれませんね。白馬も阿智村のように星空がとってもきれいな場所です。空気のきれいな田舎で街の明るさに邪魔されることもなく星空を存分に楽しむことができるとっておきの場所です!

 

Mei♪


うさぎ平


今回の写真は樅の木ホテル専属山岳ガイド高木が撮影したものです。さすが写真のセンスが秀逸ですね。

DSC_0035

こちらは放牧中のホルスタイン(乳牛)です。暑さが苦手な彼らは高原で涼んでいるのでしょうか。

DSC_0043

こちらの山羊には現在うさぎ平で開設中のふれあい動物園で会えます。小さなお子様が餌めがけてやってくる山羊にびっくりして逃げ回っていたり、和やかな様子だったようです。

DSC_0116

 

うさぎ平からさらに上に登ったところにある八方池です。一か月前までは池にも雪が残っていましたがきれいに溶けています。きれいに晴れた日の八方池は格別です。

Mei♪