1. 白馬樅の木ホテル
  2. スタッフブログ

スタッフブログStaff Blogスタッフより、日々のヒトコマをお贈りします

信州仁科の里


DSC02171おとなり大町の由緒正しき神社「若一王子神社」のお祭り、

国内最大の「子供流鏑馬」は商店街を貸し切っての一大イベント。

たくさんの屋台が並ぶ参道から立派な姿で現れる

お馬に跨ったかわいいチビッ子武士が、

大勢の人の取り囲む的を射抜いて大盛り上がり!

仁科氏の頃より伝わる奇祭!?建造物も立派な信州が誇る神社、

白馬からの帰り道フラッと寄り道はいかが?


夏休み!


9e4a078f白馬トレッキングのメッカ「八方自然研究路」をレポート。朝9:30にゴンドラ乗車、八方アルペンラインの終点「八方池山荘」からいざスタート!日差しが眩しい尾根道で所々に残る雪が天然のクーラー代わり、力強く咲く高山植物たちを愛でながら黙々と歩くこと40分、意外とあっというまに「八方池」到着。ガスが掛かり白馬の山々は拝めずともいやはや見事な景色、お手軽トレッキングコースとはいえ十分な北アルプス満喫度、この夏白馬で一度は味わって頂きたい「ごちそう」です。是非当ホテルのお得なプランでチャレンジしてみて下さい。


OPEN!


DSC02158夏限定「緑の森のガーデンレストラン」がOPEN。

木洩れ日差し込む涼やかなガーデンテラスで

信州産素材を使った焼き立て出来たての

炭火焼きランチはいかがですか?

信州サーモン 緑野菜添え ¥1500

信州福味鶏 オレンジ・ウイキョウ風味 ¥1700

信州白馬豚 黒胡椒風味 ¥2000

信州黒毛和牛 安曇野わさびソース ¥4000 etc

是非お待ちしております!


くんorちゃん


DSC02027若干見づらいですが、常連様の可愛い相棒ムササビくん(ちゃん?)。

良い子にそして少しだけ震えながらしっかりと

スタッフの胸に抱かれてます。

男性スタッフが手を出しても抱きついてこないとこ見ると、

やはりムササビ「くん」ですかね・・・


天高く馬肥ゆる春


fc05ff6e「ハクバ」の由来となった「代掻き馬」の雪形、

白馬岳と小蓮華岳の間を駆け上がる一頭の馬の姿を

古の人々は代掻きの時期を知る目安にしたのだそうな。

北アルプス春の風物詩、通勤途中でも晴れた日には

ついつい遅刻覚悟で車を止め美しい姿を写真に収めたくなります。