1. 白馬樅の木ホテル
  2. スタッフブログ

スタッフブログStaff Blogスタッフより、日々のヒトコマをお贈りします

ゴールデンウィーク2022限定!北アルプス白馬三山ヘリコプター遊覧飛行!


北アルプス山麓の山々が美しい白馬村!ヘリコプター遊覧で素敵な休日♪

 

白馬旅行の素敵な思い出に!家族・お友達・カップルで4分間の貸切ヘリコプター遊覧♪

残雪と新緑のコントラストが美しい、ダイナミックな大自然を眺める、期間限定のゴールデンウイーク企画です。 旅行の思い出の1ページに!素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

北アルプス山麓の山々の絶景を撮影しよう!あなただけの経験をSNSでシェア

雪解けの八方尾根、八方尾根国際ゲレンデ、白馬の大自然を写真や動画で撮影してお楽しみください。眼下に広がるパノラマがあなたをお迎えいたします。

よりダイナミックな北アルプスの景色を空から堪能できる【10分コース】はこちらから

 

白馬樅の木ホテルヘリポート
運航日時 4月29日(金)〜5月05日(木)

フライト時間4分(所要時間30分)

料金(おひとり様)
9,800円(税込)/3人利用
11,800円(税込)/2人利用
※予約可能人数:2~3人

当日予約も可能ですが、事前予約をお勧めいたします。

お申し込み、ご予約はこちらから

ISA TRAVEL


【プレスリリース】白馬樅の木ホテルオンラインショップの運営を開始しました!


この度、7月1日より白馬樅の木ホテルオンラインショップの運営を開始いたしました。

オンラインショップでは、オリジナル食品や白馬の特産品を扱っております。

ホテルシェフの作る、濃厚バスクチーズケーキ「白馬のチーズケーキ」など、

ホテルキッチンの味をお気軽にご家庭でお楽しみいただけます。

また、「もみの木ファーム」や「白馬ジビエ工房」の商品も扱っております。

—————————–

もみの木スイーツ

白馬樅の木ホテルのキッチンからシェフが丹精込めて作り上げたスイーツをどうぞ。ご家庭でホテルの味をお気軽にお楽しみいただけます。

—————————–

白馬樅の木ホテルでは、北アルプス白馬の新鮮な空気と、美味しい雪解け水を利用し
「もみの木ファーム」を開設いたしました。

地元白馬での農産物の生産活動を通じて、地域貢献を行い、収穫した作物は
ホテルの料理の食材として、ご滞在されるお客様にお召し上がりになれます。

長野オリンピックの舞台となった、白馬ジャンプ台の麓に田んぼがあります。

—————————–

ホテル敷地内に「白馬ジビエ工房」食肉処理施設が完成しました。ここ数年、ホテル周辺で熊に建物を壊される被害があったり、 近隣の農地を害獣により作物を荒らされる被害が起きております。

ホテルオーナー自ら猟友会に所属し駆除に参加をし、 駆除したシカ・イノシシをホテルのジビエ料理やオンラインショップを通じて販売しております。

お問い合わせ先
株式会社白馬樅の木ホテル 長野県北安曇郡白馬村北城4683-2  担当 丸山一馬
Tel: 0261-72-5001   Fax: 0261-72-5520  Web: www.mominokihotel.com

本日7月1日より、白馬樅の木ホテルはグリーンシーズンの営業を開始致しました


本日7月1日より、白馬樅の木ホテルはグリーンシーズンの営業を開始致しました。大切なお客様とスタッフの健康を守るため、新型コロナウィルス感染予防対策を十分に行っております。この夏から新たに取り組み始めたことは以下の通りです:

・「もみの木ファーム」の設営開始 あきたこまちの生産と宿泊ゲストへの提供

・「Workation Hakuba」の運営開始 リゾートテレワーク施設の提供とプランの販売

・「Mominoki Luxury Travel」の営業開始 白馬へ国内外のお客様を誘致

その他、グランピング、白馬ジビエ工房、不動産事業部など引き続き運営しております。

「One and Only」なリゾートを目指し、スタッフ一同、お客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

白馬樅の木ホテル

代表取締役 丸山一馬

Hakuba Mominoki Hotel is open and pleased to welcome guests to the resort! The Forest Glamping and Grill is also open with social distancing guidelines in place. For more information on the Resort’s efforts to keep guests and staff safe, please visit our website.


【プレスリリース】Workation Hakubaのご案内【リゾートテレワークスペースオープン】


「Workation Hakuba」のご案内 【7/18オープン】

白馬樅の木ホテル敷地内、グランピング施設となりの建物に、リゾートテレワークに最適な設備が整った「Workation Hakuba」が7月18日にオープンしました!

施設内コワーキングスペースには、山岳リゾート白馬に合う天然木目の大型テーブル、レザー調の椅子、ディスプレイ、電源設備、安定した高速Wifi回線など整えており、ミーティングやカンファレンスのできる150インチスクリーンやワイヤレスマイクなど映像・音響設備を整備しております。コーヒーや紅茶などもお楽しみになれます。(コワーキングスペースは共有スペースとなります)


リゾートホテル・グランピング施設併設ですので、大型テントの下やツリーハウスの上で、お食事を楽しみながらテレワークも可能です(お食事は前日までの要予約)。

 

白馬樅の木ホテル、白馬カナディアンロッジ 、Kokoro Hotel Hakubaでは、Workation Hakubaの施設を利用したリゾートテレワーク宿泊プランを
販売いたしておりますので、「お父さんはお仕事、お子様は遊び」といった滞在も可能でございます。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

お問い合わせ:
白馬樅の木ホテル
Tel: 0261-72-5001 Web:www.mominokihotel.com
担当 丸山

※「Workation」「ワーケーション」とは働きながら休暇を取ることです。「ワーク」と「バケーション」から作られた造語です。

【7/10更新】
営業時間:冬季間 9:00〜16:00
インターネット回線情報
通信速度 上り/下り 1 Gbps
Wifi セキュリティ:WPA2-PSK(AES)
同時接続台数: 256台:

【7/31更新】
施設内でエスプレッソのコーヒーと紅茶など、お召し上がりになれます。
施設使用料:1日1000円、コーヒー・紅茶 自由
レンタルディスプレイ:1日500円

コワーキングスペースにDell プロフェッショナルシリーズ P2419HC 23.8インチワイド USB-Cモニタが入りました!

【8/1更新】
Workation Hakuba ウェブサイトオープンしました!


「もみの木ファーム」開設しました



白馬樅の木ホテルでは、北アルプス白馬の新鮮な空気と、美味しい雪解け水を利用し
「もみの木ファーム」を開設いたしました。

地元白馬での農産物の生産活動を通じて、地域貢献を行い、収穫した作物は
ホテルの料理の食材として、ご滞在されるお客様にお召し上がりになれます。

写真と動画は、2020年の田おこし、代掻き、田植えの様子です。


長年耕作されていなかった農地を借り上げ、トラクターで何回も田おこしを行いました。


長野オリンピックの舞台となった、白馬ジャンプ台の麓に田んぼがあります。


田植えの様子です、田植え機が稲を植える様子を見てください。


収穫は10月を予定しております。

こちらのブログで順次、「もみの木ファーム」の様子を更新していきます。
お米以外にも、今後そばやトマトなども耕作していく予定をしております。
どうぞご期待ください。

お客様のお越しをスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。

 

【10月4日更新】

晴天の青空の中、10月4日無事にお米を収穫いたしました!
冬シーズン、ホテルレストランでお出しする計画をしておりますので、
ぜひお越しくださいませ。