1. 白馬樅の木ホテル
  2. スタッフブログ

スタッフブログStaff Blogスタッフより、日々のヒトコマをお贈りします

イカの唐揚げ


こんにちは。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先週は近頃積雪がなく寂しい、なんてひとりごちていたら、2月になった途端に積もりました。
何事も吐き出してみるものですね。

さて、年を跨ぎ、新しい月になっての紹介で恐縮ですが、
ウィンターシーズンになり、当ホテルレストラン沙羅のメニューが新しくなりました。

本日はその中の一品をご案内します。

イカの唐揚げ

外の衣と中のイカの食感を楽しめることに加え、
塩味の効いた明太子のソースの味が癖になります。

是非ご賞味ください。

明日(2/3)の白馬村の天気は雪時々止む 、気温は0℃ / -4℃ の予報です。
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>

太田


ちょっと寂しい


皆さんこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?

光陰矢のごとし明日はチャイニーズ ニューイヤー(春節)ですね! 
今日ははいわゆる大晦日ですね!(中国語では「大年三十」と言います)

例年で言いますと中国やシンガポールなどインバウンドのお客様で賑わう時期ですが
今年は去年に続きコロナの感染拡大や蔓延防止対策により集客が見込めず樅の木ホテル館内はとても落ち着いています。
中国語が全く聞こえずちょっと寂しいですね、、(笑)

話が変わりますが、当館にて2月5日にプライベート(貸し切り)温泉がオープン予定でございます。
昨年11月から工事が始まり、あと1週間ほどで完成します!
いよいよですね!
滅多に温泉に入らない私でも完成を楽しみにワクワクしています!
貸し切り温泉ご利用の宿泊プランは準備中です!!
当ホテル自慢のサウナ付きの大浴場も引き続きご利用いただけますので
ぜひご来館をお待ちしております!!

(こちらはプライベート温泉のイメージ画像です)

明日(2/1)の白馬村の天気は 雲のち雪 、気温は 3℃ / -8℃ の予報です。
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>

フロント


ハリネズミ


こんにちは。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

半月ほど前、車を掘り起こすのに骨を折ったのにも関わらず、
いざ積雪しない時期が続くと張り合いがなくなり、もの悲しくなっております。
ジレンマですね。

路面状況にはお気を付けください。

さて、ここで当ホテル東館からレストラン横経由、パブまでの路面状況をお知らせします。

安全にお気を付けて、たまの散歩などお楽しみいただければと思います。

明日(1/29)の白馬村の天気は 雲のち雪 、気温は 3℃ / -8℃ の予報です。
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>

太田


雪国の日常


こんばんは。
本日ブログ担当の太田です。

雪国の日常を少しだけ・・・

今冬は雪の量が多く、雪かきや屋根雪下ろしをしている地元住民の方をよく見かけます。
降った日はともかく、数日後に天気が良くなり屋根雪が落ちて写真のように道路封鎖させてる!!
なんてこともあったりするのです。
道路状況も国道含め圧雪状態であったり、溶けた雪が夜に氷ってしまい、朝はつるつるのアイスバーンになってることも珍しくなく、運転には神経を使う日常ですが、晴天の山の雪景色をみるとやっぱりいいなって思わせてくれます。

大変なこともありますが、お天気次第でかわる白馬の日常がなんだかいいですよね。

明日(1/26)の白馬村の天気は 雲のち雪 、気温は 2℃ / -4℃ の予報です。

リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル

フロント 太田


1月のぶどう畑


こんにちは。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

連日といかないまでも、積雪が観測される日が多いですね。
車を掘り出すのに四苦八苦しております。
たまの快晴の日はのんびり散歩でもしたいところですが、
屋根からの落雪も多くみられるので、注意が必要です。
最近ですと扉近くに重い雪が落ちてしまい、
出入りに苦労したというお話を聞きました。

さて写真は近くのぶどう畑になります。

改めて毎月のように同じものの写真を撮ってみると
思いがけない気づきがありそうなものです。

明日(1/20)の白馬村の天気は曇りのち雪、気温は-3℃/-10℃の予報です。
<アクティビティも充実 | 白馬樅の木ホテル>

太田