1. 白馬樅の木ホテル
  2. スタッフブログ

スタッフブログStaff Blogスタッフより、日々のヒトコマをお贈りします

緊急大放出


秋の異常気象(真夏以上の暑さ続き・・)も過ぎ去り、ようやく秋の始まりといった趣きのここ白馬。9月のシルバーウイーク前半も大変多くのお客様にお越し頂きました。後半に向けてより多くのお客様にお越し頂けるよう「シルバーウイークSPプラン」をご用意。

第1弾「平日限定美人の湯と白馬四季の自然満喫プラン

第2弾「わけあり部屋で白馬満喫プラン【お部屋おまかせ】

どちらも超特別価格でのご提供、是非お見逃しなく!

029-R-thumbnail2


白馬の車窓から


台風が全てを連れ去ってくれたような秋晴れで久々三山揃い踏み、雪の無い山々は毎度ながら恐さすら感じる大迫力、日中は30度近く上がるものの朝夕は半袖では厳しいほどの肌寒さ(残暑お見舞い申し上げます)、随所で棚引くススキは確かな秋の風情、日々色付いてゆく山々を楽しみに走る通勤が楽しい季節になってまいりました。

DSC02283


秋の新プラン


紅葉の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・白馬の秋を楽しんで頂く様々なプランをご準備。

なかでもアクティブな皆様の為に

この秋限定新プラン「秋の青木湖☆カナディアンカヌー体験プラン」と

白馬を疾走☆マウンテンバイクファンライド体験プラン」をご用意。

青木湖上や白馬を疾走しながら眺める北アルプスの紅葉は忘れられない思い出になること請け合い。

canoe-autumn-jon


12号


ここ白馬は台風真っ只中、9月3日に控えた諏訪湖「全国新作花火競技大会」の開催がやや心配です。そういえば朝の連続テレビ小説「おひさま」も残す所あと一ヶ月といよいよクライマックス、あの糸井さんも絶賛のこのドラマ、歴史に名を残すかどうかはわかりませんが(数字はそこそこ・・)、北アルプス住民としては十二分に誇りに思って良い作品かと。秋の訪れとともにチェックして頂ければ。

typha