牡丹汁
投稿日:2022年2月17日(木)
カテゴリ:
未分類
こんにちは。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
冬の祭典の盛り上がりに呼応するように白馬村でもたくさんの雪が降っていますね。
寒い日が続きますが、皆さま体調にお気を付けください。
さて、当ホテルのレストラン沙羅では鹿肉を使ったジビエ料理を提供しております。
そんなジビエ料理に一品仲間が加わりました。
牡丹汁
イノシシを使ったお汁となっております。
臭みもなく、一般的なお肉と違った食感も楽しめる一品となっております。
ジビエ料理に抵抗のある方も美味しく召し上がりいただけますので、
是非ご賞味ください。
明日(2/18)の白馬村の天気は雪のち曇り、気温は0℃ / -4℃ の予報です。
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>
太田
アクセス抜群!白馬で一番おいしいビューとバーガーを楽しもう!
投稿日:2022年2月15日(火)
カテゴリ:
未分類
おはようございます。本日ブログ担当のwonjiです。
連休の忙しい時期も終わり八方バスターミナルから徒歩2分距離のLion Caféさんにお昼を食べに行ってきました!
▲テーブルごとアクリル板とアルコールが置いてあって安心して食事ができる気がします
スタッフさんたちにはいつものように明るく迎えられました。
この日のご注文はは照り焼きチキンバーガーとアイスカフェラテにキャラメルシロップ追加で🤤
バーガー以外にもブリート、サラダボールなどの食事メニューが沢山ありました!
外の席もご用意されてて天気のいい日は白馬のきれいな空気を楽しみながらお食事やコーヒーが飲めるので久々に素敵な休憩がとれました!
白馬八方バスターミナルをご利用する方は歩いてすぐのところなので是非立ち寄ってみて下さい😊
wonji
明日(2/16)の白馬村の天気は雪 、気温は- 2℃ / -6℃ の予報です。
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>
はじめまして
投稿日:2022年2月9日(水)
カテゴリ:
未分類
皆さんこんにちは。
はじめまして、白馬樅の木ホテルで 2021年12月から働いてい
2021年10月に白馬樅の木ホテルに就職が決まって白馬の雪心
でも白馬に来たら人生で初めての雪が楽しかったで
自然の中で暮らして白馬の雪を楽しみながら働いてます。
皆さんも、宜しかったら白馬へようこそお越しください。
明日(2/10)の白馬村の天気は曇時々雪 、気温は- 1℃ / -5℃ の予報です。
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>
reejan niraula
投稿日:2022年2月7日(月)
カテゴリ:
未分類
こんにちは!
白馬樅の木ホテル 本日のブログ担当の三宅です。
皆様、今年の2月はいかがお過ごしでしょうか?
今年の白馬はあまり気温が上がることなく、素晴らしい雪質と降雪が続いています!
先日、八方尾根の北斜面を大滑走してきました!
冬山には冬山ならではの魅力があり、粉雪の白煙を上げ、自身の呼吸しか聞こえない空間を、ただただ楽しんできました。
斜度といい、晴天といい、大満足の北斜面の後は、まったりと川沿いをクルージング~💓
カモシカや猿の群れとも遭遇も、この遊びの醍醐味かも知れませんね!
これから少しずつ暖かくなり、3月から栂池の春のロープウェイも運行すれば、春のバックカントリーも、アクセスがぐっと楽になりますね!
明日2/7の白馬村の天気は小雪、最低気温は-10℃/最高気温は-5℃の予報です。
イカの唐揚げ
投稿日:2022年2月2日(水)
カテゴリ:
未分類
こんにちは。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先週は近頃積雪がなく寂しい、なんてひとりごちていたら、2月になった途端に積もりました。
何事も吐き出してみるものですね。
さて、年を跨ぎ、新しい月になっての紹介で恐縮ですが、
ウィンターシーズンになり、当ホテルレストラン沙羅のメニューが新しくなりました。
本日はその中の一品をご案内します。
イカの唐揚げ
外の衣と中のイカの食感を楽しめることに加え、
塩味の効いた明太子のソースの味が癖になります。
是非ご賞味ください。
明日(2/3)の白馬村の天気は雪時々止む 、気温は0℃ / -4℃ の予報です。
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>
太田