冷たく美味しい地下水!
投稿日:2021年3月22日(月)
カテゴリ:
Notice: Undefined variable: post_id in /home/mominoki1976/mominokihotel.com/public_html/diary/wp-content/themes/HakubaMominokiHotel/index.php on line 37
未分類
おはようございます。
白馬樅の木ホテル ブログ担当の黒田です。
日に日に気温が高くなってきており春がすぐそこまで来ています。ゲレンデの雪も段々と少なくなり滑走できるコースも少しずつですが減ってきています。長野市辺りでは早咲きの桜が咲き始めていると言う情報も聞いています。
つい先日までは寒くて温かい飲み物ばかり飲んでいたのですが、そろそろ冷たい飲み物が欲しくなってきますね。
今回は当館で使用しているお水についてご紹介します。
フロント横にウォーターポットを置いて誰でも飲めるように置いてあるものがあるのですが、実はこのお水、ホテルの蛇口から出ているお水です。
と言っても白馬村の水道水ではなく、地下水をくみ上げて全館で使用しております。アルプスの美味しい水と言っていいかわかりませんが白馬の地下を通る天然水を、きちんと法に基づいて浄化して使用している大変美味しいお水です。
実は私は東京からの移住者なのですが、初めてここのお水を飲んだ時に大変美味しく驚いたのを憶えています。自分以外にも長野市からアルバイトに来ていたスタッフがいたのですが、このスタッフもここのお水は美味しいと言っていました。
各客室の蛇口からも同じお水が出ますので、ぜひお飲みになってもらえたらと思います。
※法に基づいて塩素を投入しておりますので、わずかですがカルキ臭がします。どうしても匂いが気になる方は大変申し訳ございませんが、自動販売機にて飲料水をお買い求めください。
明日(3/23)の白馬村の天気は晴れ、気温は0℃/9℃の予報です。
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>
北安大國
投稿日:2021年3月17日(水)
カテゴリ:
Notice: Undefined variable: post_id in /home/mominoki1976/mominokihotel.com/public_html/diary/wp-content/themes/HakubaMominokiHotel/index.php on line 37
未分類
こんにちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は当ホテルのレストラン沙羅で取り扱っている日本酒をご紹介します。
北安大國
長野県産の酒造好適米である「ひとごこち」を使った、
精米歩合70%、アルコール度数15%のお酒です。
“独特の甘味と酸のバランスが秀逸かつ個性的。
また蔵伝統の旨口仕込みにより高いエキス分と凝縮された旨味をもっている。”
井上 みゆき、大橋 純子、伊東 みゆき、(2014 第2版)、ようこそ日本酒の國へ、合同会社デザインファームアンドリゾート より引用
といった特徴を備えています。
すっきりした甘口を好まれる方にお勧めの一品です。
是非ご賞味下さい。
明日(3/18)の白馬村の天気は晴れ、気温は11℃/-4℃の予報です。
太田
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>
Snow Monkey Parkに行ってきました :)
投稿日:2021年3月15日(月)
カテゴリ:
Notice: Undefined variable: post_id in /home/mominoki1976/mominokihotel.com/public_html/diary/wp-content/themes/HakubaMominokiHotel/index.php on line 37
未分類
こんにちは白馬樅の木ホテルフロントのwonjiです。
3月の始まり、スノーモンキーパークで有名な地獄谷野猿公苑に行ってきました。
少し天気が暖かかったのでお猿さんが温泉に入ってなかったらの心配もありましたが、まだお猿さんは温泉に入ってました!
駐車場からお猿さんたちがいる公園までは歩いて30分ぐらいでしたが、急な坂道はあまりなく気持ちいいお散歩もできてすごく嬉しく思いました。
当館から車で1時間30分ぐらいで少し距離はありますが、お猿さんを近くから見れるいい機会になるかと思いますので一回足を運んでいただくのはいかがでしょうか。
明日(3/16)の白馬村の天気は晴れ時々曇り、気温は12℃/-2℃の予報です
안녕하세요 하쿠바모미노키호텔 프론트 원지 입니다.
3월 초, 스노우 몽키파크로 유명한 지고쿠다니 야생 원숭이 공원에 다녀왔습니다
날씨가 따뜻해져서 아직도 원숭이들이 온천을 할 까 걱정했었지만, 아직 온천을 하는 원숭이들도 있었습니다!
주차장에서 공원까지는 도보 약 30분 정도였지만, 급한 경사는 많이 없어서 산책하는 기분으로 30분정도 걸어서 지고쿠다니 야생 원숭이 공원에 도착 할 수 있었습니다.
모미노키호텔에서는 차로 약 1시간 30분 정도로 조금 먼 거리에 있지만, 야생원숭이를 가까이서 볼 수 있는 흔치 않은 기회가 될 수 있을 것 같습니다.
내일(3/16) 하쿠바무라의 날씨는 맑음 때때로 흐림, 기온은 12℃/-2℃가 예상됩니다.
Wonji.Lee
<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>
Notice: Undefined variable: pagingMiddleString in /home/mominoki1976/mominokihotel.com/public_html/diary/wp-content/plugins/wp-page-numbers/wp-page-numbers.php on line 212