1. 白馬樅の木ホテル
  2. スタッフブログ

スタッフブログStaff Blogスタッフより、日々のヒトコマをお贈りします

近所をお散歩。


おはようございます。

白馬樅の木ホテル ブログ担当の黒田です。

 

今年は4月に入ってから寒い日が続いたせいか、関東では桜の開花が最速と言っていたにも関わらず、長野県の北部はなかなか春らしくならず、この急激な気温の上昇でやっと春が来たかなという感じです。

 

自分は白馬村隣りの大町市在住なのですが、大町でも先週ぐらいにやっと桜のピークが来てそろそろ桜も終わろうかなと言う感じです。

 

我々ホテルスタッフも休業中のため自宅で自粛中なので、最近は近所を散歩しているのですが(三密を避けて)、小学校近くを歩いていると大町のゆるキャラ「おおまぴょん」デザインの道路標識を発見、思わず写真を撮りました。

 

 

普段、車では通らない道を歩いたりするので思わぬ発見があって楽しいですね。

おそらく各地域で標識だけでなくゆるキャラをデザインしたものが街中にあると思うので探して歩くのも楽しいかもしれませんね。

 

長野県内の観光はゴールデンウイーク期間中ほぼ自粛状態なので、みなさまもご自宅周辺でちょっとした楽しみを見つけるのも楽しいのではないでしょうか。

 

 

本来なら営業するはずだったゴールデンウイークのために準備したチューリップが綺麗に咲いています。自粛期間が終了するころにはチューリップをお見せする事はできませんが、そのころには登山シーズンが始まり雄大な白馬の景色をご覧いただく事が出来ますので、是非、白馬へ溜り溜まったものを発散しに遊びに来て下さい。

 

 

明日(5/4)の白馬村の天気は曇り、気温は10℃/21℃の予報です。

 

グランピングも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル

 

Y.Kuroda


Spring


こんにちわ。
白馬樅の木ホテル フロント Chiakiです。

今日の白馬村は、最高気温28度!!!
白馬でも一足先に夏を感じれるような陽気となっております。

現在、新芽を出し始めた草花たちが元気に花を咲かせる頃には、お客様をお迎えできる事を祈りながら、たっぷりの愛情を込めお庭の水やりをしております。

そんなこんなしていると、普段気づかないようなところに、小さな生き物、植物、春を見つけることができました!

観光お休み中の白馬ですので、多くの方がしっかりと自粛をしているわけですが、
その中でしか気づけないことなどもあるのかな?なんて…日々を前向きに♪

例年なら、ゴールデンウィークから賑わっております、当ホテルのグランピングエリア、
レストランのテラス。
白馬村も賑やかになる日を待ちわびて、メンテナンス、準備等を進めております。

今はしっかりと我慢でStay Home。。。

白馬村に旅行を計画されてたお客様へ白馬のキレイをお届け♪
来年のゴールデンウィークはもっときれいな景色を是非見にいらしてくださいね!

明日(5/3)の白馬村の天気は曇り時々晴れ、気温は26℃/11℃の予報です。

グランピングも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル

Chiaki


勝手に『塩の道祭り』!


こんにちは。
樅の木ホテル フロントRyuzoです。

例年、このGW中の5/3~5/5の3日間
小谷村、白馬村、大町市で『塩の道祭り』が開催されます。

が、
今年は、『例のヤツ』のおかげで開催されません。

てことで
勝手に『塩の道祭り』を開催してきました。
『祭り』と言っても、塩の道をただただ勝手に散歩して来ただけ・・・

小谷村役場を出発して、栂池高原の百体観音まで、約2時間の行程。
途中、カモシカに驚かされたり、見たことのない鳥がいたりと、
最近おやすみモードの脳と身体 が、かなり活性化されました。
オススメです。

皆様、来年は本当の『塩の道祭り』に参加をしに是非白馬方面にお越しください。

明日(5/2)の白馬の天気は超晴れ。最高気温28℃。
タンスからTシャツを引っぱり出さねば・・・


早く、終息しますように。


こんにちは!(^^)!

白馬樅の木ホテル TOMOYA TANAKAです。

皆様 こんにちは。自粛モードでお疲れが出てきていませんか?

せっかっくのGWが始まっても STAY HOME 。。。\(//∇//)\

白馬も例年なら多くのお客様で賑わうGWではありますが、変わらないのは景色のみでさみしい限りです。

今年は雪が少なく八方尾根が全面滑走可能になることがありませんでした。これまでにない少ない積雪でしたが、山には まだ、たくさんの雪が残っています。

スキー場はコロナウイルス感染拡大防止のため営業は冬季は終了しましたが、ウサギ平、黒菱、パノラマ 十分滑れる雪が残っています。写真を見ていただければ、滑ってる自分を想像できちゃうかも( ^)o(^ )

例年なら、「さすが白馬!!!こんなに雪が少ない年でもGWまで滑れるやん!!!」って大喜びしていたはずなんですが(>_<) 

ウインタースポーツを愛する皆様 来シーズンしっかり滑れるように しっかりスクワット!(^^)!

来シーズンにむけて頑張っていきましょう。

適度な運動は、心にも大切です。

明日4月30日の白馬村の天気は 快晴、気温は最低気温3℃ 最高気温22℃の予報です。

<<a href=”http://www.mominokihotel.com/jp/green/” target=”_blank”>リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル</a>>

TOMOYA TANAKA


グランピングテントをタイムラプスで撮ってみました


こんにちは!本日は穏やかな気候の白馬村です。先日天気の日にグランピングのテントを建てましたのでタイムラプスでご覧ください。充電が切れてしまい途中で終わってしまっていますがそこはご愛敬でお願いいたします😅

夏には笑顔で皆様とお会い出来るのをスタッフ一同心よりお待ちしております!

<リゾートアクティビティも充実|長野県白馬村 樅の木ホテル>
https://www.mominokihotel.com/jp/green/